公式ページ:ARMY of DARKNESS DEFENSE

あとで構成などを説明しますけど、まず見てください! Score: 021 333 003ですね。2133万点。
クリア後のエンドレスモードなんですけど、写真はハメ状態になってます。
これは何も操作せず手放しで敵が出てきて倒して回復してって感じでまさにエンドレスです。
もう終わりたくなったので、ユニットの生産をやめて手放しにしてみる事に。

Score: 031 199 225。3119万点。まだ死なない。うまく回ってるようだ。

Score: 043 389 105。4338万点。もうええ加減しんでくれ! とASHを敵の目の前において見ました。重なって見えなくなってるけどね。

Score: 047 542 919。やっと死んでくれた。長かったわ。
では構成を説明します。

AshはLEVEL MAX。あとハメ成功後の金がすごい。

あと使ったのがCatapult Volley LEVEL MAXと、Deathcoaster LEVEL MAX。



Troops は
Archer LEVEL MAX …遠距離専門家。もう出せるだけ出す。
Armored Guard LEVEL9 …近距離専門家。防御力高いから盾の代わりににもどうぞ。出せるだけ出せ!
Wiseman LEVEL MAX …唯一のヒーラー。でもAshって自動回復するからあまり使わなかった。最後に余ったらって感じで。
Arthur LEVEL9 …この人は一人しか出せないので、絶えず出してる様に努めました。
Horseman LEVEL MAX …この人をレベルマックスにした瞬間、ハメ完成しました。もう出せるだけ出そう♪

Castleはこんな感じ。これは高い方がイイんだろうけど、どうでもいいや。

ということでHi Score: 047 542 919。暇なときもっと狙うかな。
![死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット ディレクターズ・カット版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513P9IJefiL._SS320_.jpg)
死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット ディレクターズ・カット版 [DVD]
ちなみに「ARMY of DARKNESS」とは、「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督「死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット」のことです。このゲームはかなり原作に忠実なので、未見の方はいますく買いなさい、安いし。傑作ホラー映画というかコメディ色強い名作ですよ。
その他の
